今回は可愛いタッチの絵が特徴的で12のライフ(職業)を選んで自由気ままに遊べるRPGゲーム、「ファンタジーライフオンライン」をご紹介していきます。
仲間を作って一緒に敵と戦ったり釣りや採掘をして素材を集めたり武器やアイテムを作ったりすることもできます。
かなり自由度が高いゲームになっているので自分にあった遊び方を見つけていきましょう!!
では早速ファンタジーライフオンラインを紹介していきます!
自分の分身を好きなように作ろう!!
まず最初はこのファンタジーライフオンラインで遊んでいく自分の分身を作るところから始めていきます。
色々と細かく調整できるので自分の好きなアバターを作っていきましょう!
主人公を自分の好みに設定できるのはとても楽しいので色々こだわってしまいそうです(笑)
しかしこだわりだしたら、らちがあかないないので目とほっぺが特徴的なキャラクターでいきたいと思います!
ファンタジーライフオンラインの歴史!
ゲームのダウンロード中はストーリー紹介があります。
ここではこれからプレイする世界より前の話、ファンタジーライフの歴史をしてくれます。
結構凝った設定なのでしっかり把握しておくとより一層このゲームの世界に入り込めるようになりますよ!
基本操作の説明!!
自分のアバターを作り終えると操作の説明をしてくれます。
説明の必要があるのかと思うくらい簡単です(笑)
画面をスライドさせるとその方向にキャラクターが移動します。
走らせてみて気が付いたんですけど動きが可愛いです(笑)両手を広げて自由に動き回る姿は見ていて何かとても和みました!
画面を1回タップすると武器を構えてもう1回タップすると攻撃します。
連続タップで連続攻撃ができます!
自分のキャラクターがピンチの時はキャラクターを交代させましょう!パートナーアイコンタップでキャラクターをチェンジできます!!
また敵には弱点属性があるのでその属性に合わせたキャラクターで攻撃すれば通常よりもダメージを多く与えられるので上手にキャラクターチェンジをしていきましょう。
闇のモンスター登場!!
基本操作のチュートリアルが終わるとボス戦に入っていきます。
途中から仲間になったキャラクターと協力しながらロードオブドラゴニアを倒していきましょう!
チュートリアルだけどけっこうHPが高いです(笑)
画面をフリックするとSPを消費して回避行動ができるので相手の攻撃を見定めて的確に攻撃をしていきましょう!
ボスを倒すとクエストクリアになります。
途中から参戦した仲間と一緒に決めポーズをとっています(笑)
1つ1つの動きが可愛いのでキャラの動きを見てるだけでも楽しめます(笑)
ファンタジーライフのストーリー説明!
試練を終えると天界補佐官のノーラが話を進めてくれます。
物語の舞台ファンタジールには闇の力が生まれていて色々異変が起きていると。
この異変を止めるために主人公の力を貸してほしいと言ってきます。
簡単に説明してくれますが実際はもっと詳しく説明してくれます。
この赤いおじさんと青いおじさんがこの世界の神様で世界を守ろうとしています。
主人公にはこのどちらかの神様の陣営に加わり、力を貸してほしいと頼まれます。
説明でもあるようにどちらを選択しても対して差は無いようなので赤いおじさん陣営に加わりました!
12個あるライフから好きなものを選ぼう!
加わる陣営を選んだらいよいよライフを選んでいきます。
このゲームの中では職業のことをライフと呼んでいるようです。
12個全てを説明するとすごい時間がかかるので今回はタイプごとに簡単に説明していきます。
まずは戦闘系のライフ!戦闘系ライフとはバトルに特化したもので王国兵士、傭兵、狩人、魔法使いの4つがライフとしてあります。
初心者の人にオススメのライフがこの戦闘系ライフになります。
ライフごとに戦い方が変化しますが戦闘系ならあまり苦戦することなく最初のストーリーを攻略できると思います!
次は採取系ライフ!このライフはキャラクター・武器の強化に必要な素材を集めることに特化しています。
このライフで強化するとボーナスが付いてくるので積極的にどんどん強化していきましょう!
最後は制作系ライフ!戦闘ライフ系と比較すると戦闘能力が低いため初心者にはあまりおススメではありません。
しかし装備や回復アイテムが集められるため上級者は制作ライフを選択するのもありかなと思います。
ライフはゲームを進めると変更できるようになるので気軽に選んでいきましょう!
ファンタジーライフオンラインプレイしてみて!
今回はファンタジーライフオンラインをご紹介してきましたが、まずはキャラの動きにはかなりこだわっているなと感じました。
操作は簡単なのでRPGゲームに慣れていない人でもプレイしやすいんじゃないかなと思いました。
ライフが12個とたくさんあるのでどのライフで遊ぶか悩みますがそこもこのゲームの良いところですね!
今回の紹介はここで終わります。